2023年度「鶴見コンシェルジュ養成講座」のご案内

2018年度より実施しております「鶴見コンシェルジュ養成講座」を今年も10月31日より開講いたしますので、皆様にお知らせ申し上げます。
「鶴見コンシェルジュ養成講座」は、鶴見の観光振興を担う人材の育成を目指し、鶴見区文化協会、鶴見みどころガイドの会、鶴見歴史の会、および横浜商科大学、鶴見区役所が連携して実施する公開講座です。
鶴見の歴史や文化から、いまの動きや今後に向けた新たな取り組みに至るまで、幅広い内容の講座となっております。
今年度はコロナ禍前のように対面形式で実施し、街歩きのツアーも含め、全9回で開講いたします。
なお、受講料は無料でございます。
また、今年はご存知のとおり、関東大震災100年の年でございます。
そこで、今年度の鶴見コンシェルジュ養成講座では、「関東大震災100年シリーズ講義」として4つの特別講義を企画しております。
皆様のご参加をお待ちしております。

【お申込み方法および申込みにあたってのご注意】
■全9回のシリーズ講座ですが、ご希望の講義だけを選んで受講することもできます。
■各回の定員は30名で、先着順に受付けます。なお、定員に余裕のある場合に限り、当日受付もいたします。
■お申込みの際は、受講ご希望の講義の開講日、講義タイトル、ご氏名をEメールでご連絡ください。
 〔Eメール送付先〕sassa@shodai.ac.jp(横浜商科大学・担当/佐々)
■募集要項は、横浜商科大学のホームページからダウンロードできます。
■Eメールでのお申込みができない場合は、横浜商科大学のホームページから申込み票をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、ファックスでお送りください。
 〔大学ホームページ〕https://www.shodai.ac.jp/ 〔FAX送付先〕045-571-4125
■受講のお申込みは、各講義の開講日の3日前までにお願いいたします。
■定員を超過し、お申込みをお受けできない場合のみ、大学(佐々)よりご連絡申し上げます。連絡のない場合は会場へお越しください。
■災害や交通機関のトラブル、講師の急病等の場合には休講になることがございます。あらかじめご了承ください。なお、その際には可能な限りご連絡申し上げます。
■ご記入・ご送信いただきました個人情報につきましては充分に注意を払って管理し、講座運営のためにのみ使用いたします。

【修了認定証書について】
■コロナ禍中の開催では中止しておりました修了認定証書の発行を再開いたします。
■修了認定証書は、10月31日から1月15日までの全9回の講義のうち、7回以上参加された方にお渡しいたします。
■修了認定証書の発行をご希望の方は毎回の出席確認が必要となりますので、お手数をおかけいたしますが、お越しの際に受付にて案内担当の佐々にお声がけください。

【お問合せ先】
■ご不明な点のお問い合わせは、下記にEメールでお願いいたします。
 横浜商科大学 商学部教授・鶴見コンシェルジュ養成講座担当/佐々 徹(さっさ とおる)
 sassa@shodai.ac.jp

【2023年度プログラム】
 〔主催〕鶴見コンシェルジュ養成講座実行委員会/横浜商科大学
 〔協力〕鶴見区文化協会/鶴見みどころガイドの会/鶴見歴史の会
 〔後援〕鶴見区役所
 〔会場〕鶴見区役所 6階会議室
     ※第2回(11月14日)と第6回(12月5日)は、1階の予防接種室です。
     ※17時以降は正面入口から入れません。鶴見消防署側にある夜間出入口からお入りください。
     ※区役所の駐車場は使用できません。恐れ入りますが、公共交通機関をご利用ください。

■第1回 10月31日(火)18:00~19:30
 関東大震災100年シリーズ講義① 防災に関する鶴見区と地域の取り組み
  【講師】石関 太一〔鶴見区総務課 危機管理・地域防災担当係長〕
      河西 英彦〔特定非営利活動法人 神奈川災害ボランティアネットワーク理事長〕
■第2回 11月14日(火)18:00~19:30
 関東大震災100年シリーズ講義② 関東大震災と鶴見
  【講師】酒井 晴雄〔鶴見歴史の会〕
■第3回 11月21日(火)18:00~19:30
 温故知新 鶴見探訪 錦秋綾なす百樹の森 県立三ッ池公園
  【講師】齋藤 美枝〔鶴見歴史の会〕
■第4回 11月28日(火)18:00~19:30
 SNSで鶴見の地域情報を発信~SNSの最新動向と活用法~
  【講師】柳田 義継〔横浜商科大学 商学部教授〕
■第5回 12月2日(土)9:50~12:00
 ★街あるきツアー★ 県立三ッ池公園の成り立ち
  【ガイド】鶴見みどころガイドの会
  【集合場所】鶴見駅西口フーガ前広場に9:50までに集合
  【ご注意】街あるきツアーにつきましては、必ず11月29日(水)までにお申込みください。
■第6回 12月5日(火)18:00~19:30
 関東大震災100年シリーズ講義③ 関東大震災と大川常吉
  【講師】東海林 瑛子〔鶴見歴史の会〕
■第7回 12月12日(火)18:00~19:30
 記者的雑考 つるみの旬な面白味
  【講師】浜田 貴也〔これつる~日日是つるみ~編集長〕
■第8回 12月19日(火)18:00~19:30
 関東大震災100年シリーズ講義④ 多文化共生のまちで考える〈防災〉
  【講師】藤浪 海〔関東学院大学 専任講師/NPO法人ABCジャパン理事〕
      和泉 正明〔NPO法人ABCジャパン アドバイザー〕
■第9回 1月15日(月)18:00~19:30
 鶴見観光まちづくりの新たな展開~他地域の先進事例も踏まえて考える~
  【講師】秋山 友志〔横浜商科大学 商学部准教授〕
 ※講義終了後、修了認定証書の授与式を行ないます。

関連記事


こんなあなたにピッタリ!
◎自分の趣味・特技を生かしてボランティア活動をしたい!
◎何かしたいけれど、何をしていいのかわからない…
→つるみ区民活動センターのページへ


こんなあなたにピッタリ!
◎新しい分野の事業に取り組みたい。
◎あの団体のイベントに参画したい!
◎あの企業とコラボした新商品を作りたい!
→つるナビメンバーのページへ

ページ上部へ戻る