- Home
- 2024年
アーカイブ:2024年
-
2024年度「鶴見コンシェルジュ養成講座」のご案内
2018年度より実施しております「鶴見コンシェルジュ養成講座」を、今年も11月19日から1月17日まで全9回の予定で開催いたしますので、皆様にお知らせ申し上げます。「鶴見コンシェルジュ養成講座」は、鶴見の観光振興を担う… -
障がいや不登校、引きこもりの子どもの親の息抜きの場 親あるあいだ語らいカフェ10月27日開催のお知らせ
お寺と教会の親なきあと相談室横浜香仙院支部が開催する『親あるあいだの語らいカフェ』は、現役僧侶がお悩みを抱える親御さんたちのお話を直接聴かせていただき、親御さんにとってホッと息抜きできる場を目指すカフェです。今回はお題… -
横浜商科大学主催講演会「朝顔の歴史を紐解く」~アサガオはいったいどこから来たのだろうか~
横浜商科大学では、2024年7月27日(土)に学術・地域連携課主催の講演会を開催いたします。 今年度は、「朝顔の歴史を紐解く」と称して、朝顔の起源に迫ります。アサガオはいったいどこから来たのだろうか。『源氏物語』… -
<事前申込不要>横浜商科大学主催講演会「横浜を訪れた海外の植物学者たち」
横浜商科大学では、2006年度より学外の方を対象としたイベントを実施しています。2023年度は、NHKのドラマでも取り上げられました植物学者の牧野富太郎博士をはじめ、横浜を訪れた海外の植物学者やその研究について、本草学…